飯能市にお住いのお客様の
34 GT-Rです。
昨年、カーセキュリティーや
カーナビを取付けさせていただきました。
今回デットニングとスピーカーの交換です。
スピーカーを変えるだけでいい音にはなりますが、
いいスピーカーをよりいい音で鳴らすためには
ドアを箱のようにするためにデットニングをしてあげることが必要です。
まず制振材を貼っていくのですが
純正のビニールやブチルが付いていますので
綺麗に剥がして汚れや油分を取るため
脱脂してからの作業となります。
デットニングでは制振材などをなるべく左右対称に貼り付けます。
そして、今回は特にスポーツカーですので、
無駄に貼らずあまり増量しないようにしました。
スピーカーはお客様が持っていた
ロックフォードのスピーカーを取付けました。
さあ、音出し!
ですが・・・
デッキの方が調子悪いみたいでデッキの修理です。
お客様の診断ではスピーカーが悪いと思っていたようです。
残念です。
いい音でのドライブは少し先送りになってしまいました。
byTE2”