狭山市のお客様のスバルレガシィツーリングワゴンです。
ここ数日は涼しい日が続いていますが、
梅雨明け後の猛暑に備えるためにカーフィルム施工を思いついたそうです。
フィルムの濃さ、透過率はリアガラスは5%の一番濃いものにし、
リアドア、ラゲッジサイドのガラスは一段階薄い13%にしました。
お客様の使い方によって濃さを変えるのは大いにありかと思います。
同じ通常在庫のフィルムであれば同価格での施工となります。
以前、お一方左右で透過率を変えたお客様がおりました。
左のガラスは後方確認をガラス越しにするので薄く、
右のガラスはサイドミラーにて後方確認をするので濃くても構わない。
と言う事でした。
この仕事を25年やってきて初めてでしたが、
お話を聞いて納得です。
話がそれましたが、こちらのレガシィさんも
運転席・助手席のドアガラスにも透明な断熱フィルムをお勧めします。
車内はエアコンで涼しいかも知れませんがガラス越しに
肌が日焼けし、真っ赤になってしまうことも有ります。
ありがとうございました。