新車時にカーナビやカーセキュリティーを
取付けさせていただいた川越市のお客様のスバル WRX STIです。
G‘zoxリアルガラスコート艶プラスの施工です。
あまり乗ることが無く、放置してしまったのか
エンジンルーム、ヒンジ周りなど汚れが固着してしまっていました。
まずは徹底洗車でこの汚れを落していきます。
まずはエンジンルームから。
専用の洗剤をはじめ、ブラシ数種類、スポンジを使い、
ボンネットの裏やエンジンルームを洗っていきます。
その後、各ドアの内側、ドアヒンジ周り、トランク廻りの内側を洗います。
タイヤハウスの中や勿論ボディ表面も、そして隅々の水垢を綺麗に洗い
粘土を使い塗装表面の鉄粉などの付着物も取っておきます。
文章ではすぐですがここに至るまでに約3時間。
結構ハマりました。
その後磨いていくのですが
洗車でも落ちなかったドアノブやエンブレムの隙間などに
水垢汚れが残っていますので手で磨いて落としてからポリッシャーを使い磨いていきます。
磨きでもコンパウンドとバフを使い分けながら
雨染みや落とし傷を落としその後コーティングです。
今回ガラス撥水コート&ウロコ取りも施工です。
ウロコを取るのも一苦労です・・
ウロコも軽めのでしたら専用の液剤や
少し研磨するだけで落ちたりするのですが
ガラスが白っぽくなるぐらいウロコが付いてしまっていましたので
ウロコもしっかり磨き視界も良くなりました。
その後ウロコが付きづらくなるように
ガラス撥水コートを施工します。
ボディもすっかり艶々になり、新車時の輝きが蘇りました。
雨が降ってもコロコロ撥水しますし、洗車も大変楽になりますので
マメに洗車をしてあげてください。
またお待ちしております。
byTE2”