コーティングや部品付けなど色々やらせていただいている
上尾市のお客様のゴルフです。
いつもありがとうございます。
今回はホイールコートとガラス撥水コートの作業です。
ホイールコートはホイールを外しての作業です。
外してホイールの内側までコーティングします。
とくに輸入車はダストの出やすい
ブレーキパットを使っているため
ホイールがすぐに汚れてしまいます。
ですのでコーティングをし簡単に落ちやすく
洗車も楽になり時間短縮です。
ガラスは全面ガラス撥水をやらせていただきました。
まずは下地処理をします。
ガラス撥水は持ちをよくするためには
下地処理が肝心です。
ガラス専用のコンパウンドを使い
油膜や落ちかかっているガラス撥水などを
落としていきそのあときれいに脱脂しコーティングします。
このガラス撥水コートは約1年ぐらい効果が持つと言われています。
ですのでボディーのメンテナンスなどと
同時にやっていただければ
常に弾いている状態になりますのでお勧めです。
次回はセンターコンソールの縦3列スイッチ取り付けですね
宜しくお願いします。
byTE2”